募集要項でも見ることがある給与関連の日給月給制

一方の日給月給制の場合では日給制度を基軸にしていますが、ひと月幾らという基本的な金額が定められています。皆勤した場合では原則としてその額が給与となりますが、欠勤して勤務しなかった日が発生した場合や、早退や遅刻があった場合では、それに相当する額が基本的な給与額から控除されることになります。ここでポイントになることは日給月給制の場合では、完全な月給制ではなく、頭に「日給」が付いていることです。完全な月給制の場合では、欠勤日や早退や遅刻がありましても、原則控除されることはありませんが、日給月給制ではそれがあります。求職活動中の場合では、その点を把握した上で、様々な募集要項をチェックすることが大切です。